今回は、現在2歳6ヶ月の息子がいる筆者が、0歳3ヶ月の頃から受講しているこどもちゃれんじについて徹底解説していきます。
実は一度解約している我が家。そんな筆者が再入会した経緯も合わせて、メリットやデメリット、解約方法なども詳しく紹介していきますね!
今入会に迷っている方はもちろん、解約方法を知りたい方はぜひ参考にしてみてください。
こどもちゃれんじの教材レビューについては「【レビュー】こどもちゃれんじぽけっと7月号を紹介!ぽっぽんが大活躍!」の記事でも詳しく紹介しています。
こどもちゃれんじについて
こどもちゃれんじってよくチラシやCMなどで見るけど、何歳まで受講できるの?
こどもちゃれんじは0歳〜6歳向けの幼児教材です。
そのあとは、進研ゼミとして、小学講座・中学講座・高校講座と続いていきます。筆者自身も昔からこどもちゃれんじや、進研ゼミ高校講座まで受講していましたが、進研ゼミになるとより勉強感が強いです。
その中でも今回は「こどもちゃれんじ」について紹介していきます。
こどもちゃれんじ受講のポイント
ここからは実際に現在2歳向けのこどもちゃれんじぽけっとを受講中の我が家が、こどもちゃれんじのメリット・デメリットを紹介します。
受講して良かった!メリット3選
はじめに、メリットについて3つ紹介します。
月齢に合わせた教材や絵本が届く
まず1つ目は月齢ごとにおもちゃや絵本が届くことです。
子育てをしていると
・おもちゃや絵本の種類が多すぎて悩んでしまう
・高いお金を出して購入したけれど、ほとんど遊んでくれなかった
・すぐに壊れてしまったり、安全性が心配
ということがありました。
しかしこどもちゃれんじでは、決まったタイミングで成長に合わせたおもちゃや絵本が届くので、悩まずに取り組むことができます。
また、こどもちゃれんじでは、安全性への取り組みが明確に記されていて、厳しい安全基準を設けて実験や研究が繰り返されているそうです。
参照:他のおもちゃとどう違う?<こどもちゃれんじ>の安全へのこだわり
親子でのふれあいを大切にしつつ、一人遊びもできる仕掛けが豊富
小さい頃は子供と一対一で過ごす時間も長く、特に外遊びができる月齢ではない時期は、自宅で過ごすことも多いですよね?
遊びのバリエーションが少ない…
家事をする間少しだけひとりで遊んで欲しい…
このように思うパパママも多いですよね。こどもちゃれんじでは、親子ではもちろんですが、自分で「できた!」を増やす工夫がたくさん施されています。
たとえばこどもちゃれんじといえば「しまじろう」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?どの教材にもしまじろうが声をかけてくれるような仕組みがあり、まるで一緒に遊んでいるかのような工夫がされています。
そのため、共働きをしていたり忙しい家庭でも、楽しく取り組めるようになっていますよ!
途中で退会してもお金がかえってくる
もし途中でやめたくなったらすぐに辞めることができるのかな…
現に筆者は一度退会しています。
退会方法については後ほど詳しく紹介しますが、一括払いで入会してもお金が戻ってくる仕組みになっているので、安心して続けることができますね。
続けていると、自分の子には合っていないかも?といったことや、他の通信教材を試してみたいということが出てくるでしょう。
そんな時にやめられる制度は嬉しいですね!
ここはイマイチ?デメリット3選
仕掛け絵本は壊れやすい
絵本は長く楽しめるのか気になります。
こどもちゃれんじべびーやぷちでは、絵本が仕掛けタイプのことが多いです。絵本自体は分厚くて頑丈なのですが、仕掛けのところはどうしても壊れやすいです。
届いた初日に「ビリビリビリ…」ということが多々ありました。そんなことも笑って過ごせるのであれば問題ありませんが。
おもちゃが毎月届くので収納に悩む
おもちゃや絵本があふれてしまいませんか?
この悩みは多くの人が抱えているようです。
我が家でも最初の頃は収納に悩みました。毎月どんどん届くので、どうしても増えてしまいます。絵本も同じようにたくさんになります。
他のおもちゃをあまり買わないようであれば良いのですが…
おもちゃや絵本の収納のコツはありますか?
収納場所に困らないようにするコツとしては、あらかじめ「年間ラインナップ」を確認しておくことをおすすめします。
いつ頃このおもちゃが届くかな、ということを確認していて、似たおもちゃはできるだけ自分で買わないようにすることが良いでしょう。
参照:こどもちゃれんじ年間ラインナップ
こちらのページの年齢別の教材の紹介からみれますよ!
勉強というより生活習慣を身につける教材
こどもちゃれんじの教材は役に立ちますか?
人それぞれ始めたいきっかけは違いますよね?「こどもちゃれんじ」は勉強というより、生活習慣を身につけるというイメージです。
勉強をさせたいという方には向いていないかもしれません。
あいさつや返事、ありがとう・ごめんなさい、トイレトレーニングといったことを楽しく身につけたいという方におすすめです。
勉強を取り入れたい人は、他の通信教育や学習塾に行く方が良いでしょう。
こどもちゃれんじを受講中の方の実際の口コミ
ここではTwitterでこどもちゃれんじを受講中の方の口コミを紹介します。
まずはやって良かった!という意見から。
もうやめようかな?という人の意見はこちら
・ワークが続けられなかった
・毎月のおもちゃが増えすぎた
・子供が全く興味を示さなかった…
という意見が多く見つけられました。こどもちゃれんじは多くの方が受講しているので、SNSで意見を探すとよりリアルなお話しを聞くことができますね!
入会方法
ここからは、入会の手続きについて紹介します。
入会方法ですが
①オンラインで入会
②電話で入会
③海外からも受講可能!?
この3つがあります。では早速ひとつずつ紹介していきます。
①オンライン入会
黄色のボタンを押してください。
年齢を選ぶ際に西暦の部分がどこに当てはまるかしっかりと確認しましょう。
そのほか教材でも開始号などをしっかりと確認しましょう!
こどもちゃれんじにはオプションがあるのでこちらが必要な場合は、一緒に申し込みましょう!オプションは後から申し込むことも可能です!
一緒に始めたい方はこちらから選択しましょう!
個人情報などを記入してページを進めていきましょう。
基本的には普通郵便で到着するので、ここで受け取りたいという場所を選択しましょう。後から変更も可能なのでそこまで深刻に考えなくても大丈夫です。
このあと進めていくと支払い方法の選択画面にうつるので、カードや引き落としなど、選んで選択しましょう!
全て記入が終わると申し込み完了のメールが届くので、メールを確認して完了になります。
②電話で入会
電話での入会ももちろん可能です!
0120-668-856
こちらの番号から問い合わせしてみてくださいね。
③海外からも受講可能!?
こどもちゃれんじは海外からも受講可能です!しかし日本のキャンペーンは受けられないといったデメリットもあるようです。
・日販アイ・ピー・エス株式会社で契約や支払い・教材のお届けまでしてくれる
・教材は日本と同じ、毎月届く
・解約も途中で可能
・住んでいる国や地域によって配送方法が異なるので、確認が必要
・支払い方法は一括のみ
日本と違う注意点がいくつかあるのでHPでしっかりチェックする必要があります!
実際に海外で受講する方の意見をTwitterで見つけました!
関税だったりの手続きが複雑なようですが、親しみのある日本の通信講座を海外に行っても受講できるのはうれしいですね!
受講費用
ここからは受講費用について紹介します。
※掲載の内容は2023年度の情報です。
月々払いより、一括払いの方がお得に受講することができます。途中で解約が可能なので、一括払いでの受講がおすすめですね!お申込みの際には、最新情報を公式ホームページからご確認ください。
おすすめの入会時期
入会時期によっては特典がついていることもあるので、おすすめの時期を紹介します。
①年度はじめ
②夏休み
③クリスマス
①年度はじめ
年度はじめは毎年特大号等のキャンペーンを行っていることが多いです!この時期に始めると特典としてプレゼントがついてくることがあるので、おすすめの時期と言えるでしょう。
②夏休みごろ
夏休みごろもおすすめの時期のひとつです。
たとえば、現在もキャンペーンをやっています!
【こどもちゃれんじすてっぷ】1カ月から受講OK!しかもご返却でタブレット代金無料!(8月10日まで)
通常、受講6ヵ月未満での退会または学習スタイル変更※の場合、8,300円(税込)かかるとろこ、1ヶ月から受講がOKの今だけのキャンペーンです!
8月10日までの入会キャンペーンなので、悩んでいる方はぜひ1ヶ月お試しで挑戦してみることをおすすめします!
【こどもちゃれんじぷち〜すてっぷ】この夏からの成長をずっと応援!夏の一括払いキャンペーン 一括払いの方限定!アンケート回答でAmazonギフトカード3,000円分プレゼント!(8月25日まで)
このキャンペーン期間内に一括払いで入会して、アンケートに答えるだけでAmazonギフト券を3000円分もらえるキャンペーンです。実際に筆者もこの期間内に入会してアンケートに答えましたよ!
難しいアンケートではないのでおすすめのキャンペーンです。このキャンペーンは8月25日までなので、入会を検討中の方はこちらもぜひチェックしてみてくださいね。
③クリスマスごろ
今はまだ不明ですが、クリスマスごろはキャンペーンを実施していることが多いです。今年も詳細が出たら報告しますね!
退会(解約)方法
ここからは退会方法について紹介します。退会についての口コミを調べていると…
退会する時に電話が全くつながらない…
退会がひつこくていやだ…
といった意見を見つけました。
実際に一度筆者は退会をしているので、その経験もふまえてお話しします。退会しようか悩んでいる人はぜひ参考にしてみてくださいね。
①退会(解約)手順
退会(解約)は電話のみになります。現在受講中の教材によって電話番号がことなるのでお手続き・お問い合わせのページを参考にしてください。
②退会の電話がつながらないって本当?
口コミによると…
つながらないという意見を複数みつけました。筆者自身も電話をしましたが、そこまで遅かった印象はありません。
このあと説明しますが、退会するためには電話連絡をしなくてはいけない期限があります。その日をすぎてしまうと1ヶ月分の料金をとられてしまいます。
そのため、期限間近になるとどうしても電話が混雑してしまうことがあるようです。また、年度が変わるころも混雑するようなので、注意が必要です。
もし退会を考えている方がいましたら、できるだけ早めに行動することをおすすめします。
③退会の電話での勧誘がしつこい!?
退会についてしらべていると、他にも電話での退会の際に、勧誘がしつこいという意見もありました!
たしかに口コミでもこのような意見がありました。
筆者も引き止められた?というより、「今月やめてしまうと〜〜といった教材が届きませんがよろしいですか?」といった説明がありましたよ。
それでもしっかりと「問題ありません!」「辞めます」といえば大丈夫なので安心してくださいね。オペレーターの方によりけりかもしれませんが、強い勧誘は感じられませんでした。
・しっかりと辞める理由を伝える
・また興味が出たら始めます
このようなことを筆者は言いました。
その後、「辞めた後も資料を送ります。」と言われます。私自身はまた入会する時がくるかもと思って「はい、お願いします」と伝えましたが、案内は今後いらないということでしたら、このタイミングで不要という意思を伝えることが良いでしょう。
④退会時期に注意!
こどもちゃれんじでは、次月号と一緒に遊べる教材が多く存在しています。もし中途半端なタイミングで辞めてしまって、やっぱりまた始めたいとなった時に、教材の続きがないかどうかも確認してみてくださいね。
しかし!調べてみると6ヶ月前の教材でしたらその月から遡って全ての教材を購入することが可能なようです!!!
在庫があれば…ですが。
コールセンターに確認してみてくださいね。
あとひとつ注意点としては、遡って購入した場合、その月から再開した月まで全ての教材を購入する必要があることです。
入会後の変更手続き
変更手続きには、Webで可能な項目と、電話で可能な項目の2種類があります。
webで変更可能な項目
webでは24時間変更が可能なので、上記の項目はできるだけwebでの手続きがおすすめです。電話が繋がらないといった問題も解消できるでしょう。
電話のみ変更可能な項目
電話のみでしかできない項目もあります。
電話番号:0120-55-4103
こちらの電話番号に問い合わせをしてみてくださいね!
注意点
・住所変更には申し込み締切がある
・タイプコースを変更すると一部教材が変更になる
・電話での申し込みは時間(9:00〜21:00)が決まっているので注意が必要
住所変更には締切があるので注意です!
私も締切日がすぎてしまったことがあるのですが、基本的にちゃれんじは普通郵便で届くので、郵便局の住所変更の手続きをしていれば、新しい住所に届きます。
引越しや住所が早めにわかっている場合はできるだけ早めに、連絡をしましょう。
先ほどお伝えしたように、電話での手続きは繋がるまでに時間がかかることもあるので、Webで可能な手続きはできるだけWebサイトで変更をしましょうね!
こどもちゃれんじイングリッシュもおすすめ
ここからは番外編としてこどもちゃれんじEnglishについて紹介します。筆者は現在こどもちゃれんじぽけっととこどもちゃれんじEnglishの2つを受講中です。
Englishを受講するメリットをここからは紹介していきます。
①こどもちゃれんじと一緒に契約すると受講費が割引に!
こどもちゃれんじを受講していると、Englishの受講費が割引になります。
こちらに詳細が載っているので参考にしてみてくださいね。ちなみにもしこどもちゃれんじだけ退会した場合はEnglishの料金が上がってしまうので要注意です!
②しまじろうがたくさん登場するので楽しく学べる!
こどもちゃれんじEnglishでも、しまじろうは大活躍です。おしゃべりしまじろうが教材では長く使うことができます!しまじろうが英語をおしゃべりするので、子供も一緒に喋ったり踊ったり、歌ったりするのしますよ。
③2ヶ月に一度のお届けなので取り組みやすい
こどもちゃれんじは毎月お届けですが、こどもちゃれんじEnglishは2ヶ月に一度のお届けなので、頑張らなきゃと意気込まなくて大丈夫です!
やりたいな!と思う時に親子で楽しんで挑戦できます。英語だけでなく日本語での説明もたくさんあるので、英語が苦手なパパママも安心して取り組むことができますよ。
こどもちゃれんじぽけっとEnglish7月号の開封については「【2023年】こどもちゃれんじぽけっとEnglish7月号を紹介!」こちらをご覧ください。
まとめ:一度退会したけれどやっぱりしまじろうは強かった!
今回はこどもちゃれんじの入会から退会そして、情報変更の手続きまでを詳しくお伝えしました。我が子は一度退会したけれど再入会して良かったです!
良かったポイントとしては
1.イヤイヤ期を一緒に乗り越えられる
2.トイレトレーニングも楽しく頑張れる
3.自然と普段の生活に必要な声かけができるようになる
今は2歳になった息子はイヤイヤしていることが増えました。
やはり一人ではしんどい時もしまじろうのおかげで一緒に乗り越えることができています。トイレトレーニングも、トイレッシャという教材のおかげで楽しくトイレに向かっています。
親だけだとどうしても怒ってしまったりすることがありますが、しまじろうと一緒なら頑張ってみようかな…という気持ちになるようです。
何よりも、しまじろうの教材が届くと息子は大喜び!また始めて良かったと心から感じています。
もし入会に悩んでいる方は、資料請求も無料でできますよ!
\資料請求・新規入会はこちらから/